【りぼん展2025】グッズは何がある?オンラインでも買えるのか調査!

りぼん展
目次

【りぼん展2025】が開催決定

少女漫画雑誌「りぼん」創刊70周年を記念した特別展が開催されます!

りぼんって70周年なんだ!すごいね!

りぼんと聞くと筆者も学生の頃、毎月買って友達と一緒に読んで、キュンキュンしていた記憶があります。

なんなら、母親も一緒に読んで母娘で楽しんでいました!

筆者と同じ世代の方には、馴染みのある少女漫画雑誌ですよね。

りぼん展では、漫画の生原画や雑誌の年表、懐かしの付録などが展示されるようです。

そんなりぼん展では、グッズの販売もあるとのこと。

SNSでもグッズが気になるという声が多くありましたよ!

世代にはたまらないグッズばかりのようです!

気になるグッズの詳細は、次の見出しで紹介しますね。

【りぼん展2025】グッズは何がある?

このりぼん展のグッズには、大きく分けて以下の種類があります。

・コマプレートスタンド
・ノーブルアート
・ぬいぐるみ
・クリアファイル
・フォトカード
・キーホルダー
・フレグランス
・コマステッカー
・ポーチ
・色紙コレクション

各作品の一コマを切り取ったスタンドやステッカーは

当時漫画を読んでいた世代には懐かしくてたまりませんよね!

また、グッズを1会計あたり2,200円(税込)購入するとランダムで

チケット風カードをもらうことができるようです。

これまた大変なレア商品になりそうですよ!

筆者は、神風怪盗ジャンヌが大好きだったので、エモくてたまりません!

グッズを見ているだけでわくわくしてきますよね。

ただ、どうしても会場には足を運べないという方もいると思います。

次の見出しでは、オンラインでも買えるのかどうか紹介します。

【りぼん展2025】オンラインでも買える?

2025年9月6日現在では、公式サイトにもグッズのオンライン情報はありませんでした

恐らく、現地でしか購入ができないのかなと思います。

懐かしの作品だったり、人気の作品のコマの一部がグッズになっているので

ファンとしては必ず欲しいところですよね。

今後、オンライン情報が出たら随時追記していきますね!

【りぼん展】開催地や日程は?

りぼん展2025の開催地などは以下の通りです。

東京での開催地
📍有楽町マルイ8Fイベントスペース(東京都千代田区有楽2-7-1)
期間
2025年10月4日(土)~2025年10月19日(日)
時間
11時から20時

大阪での開催地
📍なんばマルイ5Fイベントスペース(大阪府大阪市中央区難波3-8-9)
期間
2025年11月8日(土)~2025年11月24日(月)
時間
11時から20時

※お出かけ前に最新の情報をチェックしてくださいね。

2か所だけの展示というのがなんとも残念ですが

70周年のりぼんの歴史をぜひ目に焼き付けに行ってくださいね!

まとめ

今回は、りぼん展について紹介しました!

懐かしい漫画の数々に心がキュンとする方もいらっしゃるのではと思います。

是非、りぼん展に足を運んで当時の気持ちを思い出してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次