いよいよ閉幕まであと3日となった大阪万博。
駆け込み万博は、日に日に勢いを増しているそうです。
大阪万博の公式キャラクターのミャクミャクに会えるのも残り僅かですね。
そんなミャクミャクのダブルウォールグラスが話題になっています。
そこで今回は、ミャクミャクのダブルウォールグラスについて紹介します。
【ミャクミャク】ダブルウォールグラスが話題
現在開催中の大阪万博の公式キャラクターであるミャクミャク。
発表された当初は、「何、この不気味なキャラクター」と思っていましたが、
日に日になんだかとっても愛らしく見えてくるから不思議ですよね。
そんなミャクミャクのグッズが多数ある中、「ダブルウォールグラス」が話題を呼んでいます。
ミャクミャクのダブルウォールグラス🤣
— マキ (@maki1202020) October 3, 2025
これはなんとなく欲しい😂
キモすぎる🤣 pic.twitter.com/dgwUJWePbV
ミャクミャク ダブルウォールグラス、二度と使わないと思ってたけど何故か割と使っている pic.twitter.com/1GBQyFA1Mi
— かぎづめ (@_D2_DC) August 24, 2025
そろそろ万博も終わっちゃうし、お土産買ってきた☺️
— 繭 (@momopisuke0) August 21, 2025
ミャクミャクのダブルウォールグラス。
飲みにくいけど、きもかわいくてすき。 pic.twitter.com/U7KxrUVxoM

気持ち悪いけど何かと使っている人が多いんだね!
おもしろい!
飲み物を注ぐとミャクミャクが浮き出てくるダブルウォールグラス。
このグラスには、やっぱり赤い飲み物を注ぎたくなるみたいです。
注いだはいいけど、やっぱりどことなく気持ち悪いと!
だけど使っちゃうから不思議ですよね。
ミャクミャクが持つ力ってすごいです。
そんなミャクミャクのダブルウォールグラス、
一体どこに売っているのでしょうか?
次の見出しで紹介しますね。
【ミャクミャク】ダブルウォールグラスはどこで売ってる?
キモかわいいミャクミャクのダブルウォールグラス、一体どこで売っているのか!
どうやら万博会場内のオフィシャルストアの4箇所で販売されているようです。
📍西ゲート店 KINTETSU
📍西ゲート店 JR西日本グループ
📍東ゲート店 MARUZEN JUNKDO
📍東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
価格は1つ3,500円(税別)です。
万博内オフィシャルストアの詳しい場所は、
ぜひガイドブックで確認してみてくださいね。
パビリオンに入ることができない方は、せめてグッズだけでも買いたいところですよね。
次の見出しでは、在庫状況について調査します。
【ミャクミャク】ダブルウォールグラスの在庫状況も調査
2025年10月10日現在、在庫状況については情報がありませんでした。
ただ、ここ数日の情報だと買えなかったという声が多くあったので在庫はほぼないのではと推測します。
万博入場者専用のオンラインストアでも在庫がなかったという情報もありました。
ただ、残り3日というところで最後の最後に商品が置かれることがあるかもしれません!
万博行かれる方は、ぜひチェックしてみてください!
他にもオンラインでは、ミャクミャクグッズがあるので、見てみてくださいね。
最後の最後に更にミャクミャクグッズの人気が出そうです!
買い逃しのないようにされてくださいね。
まとめ
今回は、ミャクミャクのダブルウォールグラスについて紹介しました。
気持ち悪いけどどこか愛らしいミャクミャクのダブルウォールグラス。
ドリンクを注いでからぜひミャクミャクに出会ってくださいね。
万博でしか食べられないミャクミャクグルメもありますよ!ぜひ食べてみてください!


コメント